×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://arata222.blog.shinobi.jp[PR]
スポンサードリンク
PR
2025/04/26
なんと!!本日!!!!(大声)
ワンハリのジャパンプレミアへ参加してきました!!!!(超大声)
初めてのレオ…感激(´;ω;`)
映画も滅茶苦茶面白かったので、また改めて記事にしたいと思います。
さて、今日はお休みしようと思っていた“今日の1本”。調子に乗って書きます。
タランティーノ繋がりということでのこの作品です。
ワンハリの劇中で「ち〇こ切って犬に食わす」という台詞が出てきてこの作品を思い出したんですよね( *´艸`)
[0回]
http://arata222.blog.shinobi.jp/%E6%98%A0%E7%94%BB/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE1%E6%9C%AC%E3%80%90%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AB2%E3%80%91今日の1本【ホステル2】
『ホステル2』
【あらすじ】
米国からローマに留学中のベス(ローレン・ジャーマン)とホイットニー(ビジョウ・フィリップス)は、休暇中旅に出ることにする。
ホームシックで落ち込んでいたローナ(ヘザー・マタラッツオ)も誘い、3人はプラハ行きの列車に乗り込む。
そこで天然スパの話を聞いた彼女たちは、急きょ行き先をスロバキアに変更する。
(シネマトゥデイより)
俺たちのイーライ・ロスキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─!!言わずと知れたスプラッター映画。
『グリーン・インフェルノ』を出したばかりなのに再びイーライ・ロス監督作を選んだのは、タランティーノ総指揮であり先述した台詞がワンハリで飛び出たからです。
あのシーン、この映画で
一番好きなシーンなんですよね(/ω\)
ナンバリングはしてありますが
前作を観なくても楽しめます。
こちらの方が組織側の方の視点も描かれているのでわかりやすいかと思います。
ゴア度も前作より薄めとなっています。
といっても苦手な人はご注意を。
前作がかなり面白く、そうなると続編は残念な結果に終わることが多かったりします。
でもこの作品は十分面白い。
好みによって1が好きだとか2が好きだとかが出てくる感じです。
ゴア度は薄くなったとはいえ“前作と比べて”なので、ガッカリするレベルではありません。
この作品を一言でまとめるならば
(゚∀゚)<世の中金だよ見どころはやはり拷問シーンなのでアレコレ書くことがない…というのが正直なところ。
どのような拷問があるかも知らずに観た方がそりゃ面白いわけです。
2つの視点で描かれるストーリーでホステルの世界観を深く知ることができます(´∀`)
スポンサードリンク
2019/08/26
映画