×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://arata222.blog.shinobi.jp[PR]
スポンサードリンク
PR
2025/02/02
さっそくお休みしてしまった今日の1本。
今日は気持ちだけ張り切ってポストしようと思います(`・ω・´)
梅雨明けで暑さも本番!
そんな季節に相応しい作品を紹介しようと考えていたのに、急にPON☆と表れたのはこの作品でした。
そう、それは魔法のように現れたんですよねw
[0回]
http://arata222.blog.shinobi.jp/%E6%98%A0%E7%94%BB/%E4%BB%8A%E6%97%A5%E3%81%AE1%E6%9C%AC%E3%80%90%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%80%91今日の1本【マジカル・ガール】
『マジカル・ガール』 【あらすじ】
白血病で余命わずかな12歳の少女アリシアは、日本のアニメ「魔法少女ユキコ」の大ファン。
彼女の願いはコスチュームを着て踊ること。
娘の最後の願いをかなえるため、父ルイスは失業中にもかかわらず、高額なコスチュームを手に入れることを決意する。
どうしても金策がうまくいかないルイスは、ついに高級宝飾店に強盗に入ろうとする。
まさに大きな石で窓を割ろうとした瞬間、 空から降ってきた嘔吐物が彼の肩にかかるー。
心に闇を抱える美しき人妻バルバラは、逃げようとするルイスを呼び止め、自宅へと招き入れる。 そして…。
バルバラとの“過去”をもつ元教師ダミアンは、バルバラと再会することを恐れている。
アリシア、ルイス、バルバラ、ダミアン―決して出会うはずのなかった彼らの運命は、交錯し予想もしない悲劇的な結末へと加速していく……。
(公式サイトより)
(^▽^)<ぼくと契約して魔法少女になってよ!
じゃなーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!!!!
(つ・∀・):・'.::・Σ====Σ≡つ)゚Д゚):∵
※すみません、魔法少女なあの作品は見たことありません
この映画の監督スペインの方なんですけど、日本文化への造詣が深すぎるってところに度肝が抜かれちゃうんです。
なんちゃってどころかニワカをぶっ飛ばすほどの“わかりすぎてる”監督なんです。
と言ってもストーリー読んでの通りアイコンとしての魔法少女は登場しないし、ファンシーな物語でもありません。
病魔・貧困・孤独・性……重苦しいほどの現実を突きつけてくる内容になっています。
メインの登場人物それぞれにストーリーがあり、だけど多くは語られない。
そのぼかしが程よく観客の視点でその解釈は変化していきます。
行間もテンポもなにもかもが上手く絡み合って素晴らしい作品に仕上がっています。
あの部屋に行われていたのは・・・?
彼女と彼の関係とは・・・?
ただ胸糞悪い映画ではありますね( *´艸`)
そういうの大好きなんで楽しめましたが、最悪な選択をしていく登場人物をただ見守ることしかできないし苛立たせる人物がいたりもします。
自分としてはパパはアリシアと心から向き合って欲しかった。
物を与える以上に満たせるものがあったことに気が付ければ、きっとこんな結末は迎えなかったんだろうなとしみじみ思いながらエンドロールを迎えていました。
マジカルガール
それは運命を狂わせる女性二人…いや、女性そのものを指しているのかもしれません。
スポンサードリンク
2020/08/04
映画