×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
http://arata222.blog.shinobi.jp[PR]
スポンサードリンク
PR
2025/04/26
今日もニコニコ百物語から
http://ch.nicovideo.jp/nhorror
連日ニコニコばかりw
この企画中はどうしても他まで手が回らなくなってしまいます(;´∀`)
ということで今回も地雷原に自ら足を踏み入れて、『おいしい食卓』と『ゾンビ村 終わりなき逃亡』という映画を観ました。
タイトルだけは面白そうですよね~☆
[0回]
http://arata222.blog.shinobi.jp/%E6%98%A0%E7%94%BB/%E3%80%8E%E3%81%8A%E3%81%84%E3%81%97%E3%81%84%E9%A3%9F%E5%8D%93%E3%80%8F%E3%80%8E%E3%82%BE%E3%83%B3%E3%83%93%E6%9D%91%20%E7%B5%82%E3%82%8F%E3%82%8A%E3%81%AA%E3%81%8D%E9%80%83%E4%BA%A1%E3%80%8F『おいしい食卓』『ゾンビ村 終わりなき逃亡』
『おいしい食卓』
【あらすじ】
腹部に深い傷を負った深海は、激痛に耐えながら大金を持って森の奥へと逃げ込み、ある洋館へ辿り着いた。
そこには家族が住んでおり、元看護婦の味蕾から傷の手当てを受ける。
携帯電話の電波も届かず、電話回線も崖崩れで切断されている家。
そして深海はそこで家族の恐るべき秘密を目撃する…。
(Amazonより)
このパッケージどうでしょう。良作なB級ホラーって感じがしますよね。
しかも
R-15指定までついたら期待しないわけにはいかない!
そして視聴開始と同時に( ゚д゚)ハッ!と我に返るのです。
しかも明らかに尺稼ぎのシーンが多くて、実際は半分くらいの時間で十分だったのではと思います。
映画の全体的な雰囲気としては
『クライモリ』『弟切草』『テキサスチェーンソー』etc.タイトルと併せて何となくやりたいことは分かってきます。
ですが、どうしようもないチープな雰囲気がそれを不可能にしてしまう。
山奥に住む謎の優雅な家族・・・なんだろうけど。
一家の主の男は片言っぽい喋りだし、他の女性陣はわざとらしい女言葉を喋りだすし。
なんでこの手の映画って不自然な女言葉を使うんだろうか?
さらに元看護婦と主人公のアバンチュールは
AVにしか見えないw
生きたまま喰われるというコンセプト自体は良かったです。
コンセプトは。
パッケージの人物も出てきます。でも拘束が雑すぎてもうねギャグかと┐(´д`)┌
冒頭シーンで「ん?呪島かな?」と思って期待しなかったあたり、呪島を観た経験は生かされたのかもしれません。
『ゾンビ村 終わりなき逃亡』
【あらすじ】
容赦なく襲い掛かるゾンビの恐怖を描いたホラームービー。
車を飛ばし、シーズンオフの別荘地を訪れた4人の男女。
強盗を働き逃走中の彼らは、そこでリーダーの一郎と落ち合うことになっていた。
だが実は、一郎の正体は凶暴な性格のゾンビで…。
(Amazonより)
ゾンビ映画キタ━(゚∀゚)━!とか思った自分を殴りたい。
かと言って期待してたかというと、そうでもない。そんな映画です。
ロメロ系ソンビ映画を撮りたかったんでしょうね。
ゾンビ中心のパニック映画ではなく、人間ドラマに重きを置いたようなつくりになっています。
でもロメロのような風刺が効いてるわけでもなく、ただただテンプレな行動をする登場人物を眺めるだけ。
あのサラリーマンゾンビは
『死霊のえじき』のバブ的なキャラにしたかったんでしょうか?
肝心のゾンビ。え?ゾンビ?
別に走れとまでは言いませんが、それでも平均的なゾンビの速度より遥かに遅い。
その牛歩ゾンビが近寄ってくるまで待っている登場人物達。尺稼ぎ上等!
あらすじに書いてあるキーパーソンぽい”一郎”は「え?まさかこいつ?」と吃驚するくらい存在感がありませんw
見どころのはずなムシャムシャシーンも涙が出るほどショボイです。残念だなぁ(棒)
スポンサードリンク
2014/08/06
映画